🪈民謡を楽しむ🎼(スプレェンダルユニット)

こんにちは🙂介護部 スプレェンダルユニットです✨
🌸桜も咲いて春を感じる頃になりました🌸

そんな桜が咲く少し前になりますが・・・・
ファンコート泉をご利用のご家族様より、ご紹介いただきました😊
ボランティアの方々がスプレェンダルユニットで民謡を披露してくれました🎤

20250418-1

20250418-2

曲目は皆様が慣れ親しんだ曲を選曲していただけて🤗
松島の民謡の「斎太郎節(さいたら節)」や
栗原郡栗駒村の文字に伝わる民謡「文字甚句」
宮城県民謡の「米節」など~🎼

20250418-3

一緒に歌われる方や手拍子で盛り上がる方等楽しみ方もそれぞれ🤗

20250418-12
そして空気が変わり、「南京玉すだれ」に🥳

20250418-5

20250418-6
「🎵さては南京玉すだれ🎵」と歌に合わせて、小さなすだれで
釣り竿や桃太郎の桃🍑等々・・・た~くさん見せていただきました👏

20250418-7

20250418-8

その後は再び民謡タイムに~🎶

20250418-11
宮城県だけではなく、お隣山形県北部の川を歌った「真室川音頭」や
「新相馬節」を聞きたいとのリクエストにもこたえていただきました。

20250418-4

20250418-10
「北国の春」は皆さん大合唱のように一緒に歌われ、楽しまれていました😆

20250418-9

20250418-13

ここには書ききれないほど、たくさん歌っていただきました🥳
参加された方に感想を聞くため、お部屋まで伺いましたが!!
「い~~~っぱい歌が聞けて、本当にうれしかった~🥰」や
「一緒に踊りたくなってしまって困ったな~~~😆」など
素敵な笑顔を見せていただけました。

皆様に笑顔をくれたボランティアの方々・・・本当にありがとうございました🤗
また皆様と素敵な時間を過ごせますように🍀

2025年4月18日
医療法人社団平成会
介護老人保健施設ファンコート泉
介護部 スプレェンダルユニット